感謝という魔法
お久しぶりです、hiroでございます。
昨日とある講演会に参加させていただきました。
私の中すごく心が洗われたような、幸せな気分になれたのでご紹介させていただきます。
講師 五日市 剛先生
この方は岩手県で産まれ、豊橋の大学で博士後期課程を修了し
その後、マサチューセッツ工科大学を出られた工学博士の方なのです。
今までの体験で『ツキを呼ぶ魔法の言葉』というものを聞かせていただきました。
五日市先生は、ツキが悪い時には3つの事をそのときに応じてされるそうです。
1、住む場所を替える
2、付き合う人を替える
3、時間の使い方を替える
だそうです。
これらを実践していく中で、あるとき何をしても行き詰まり旅に出られたそうです。
そのときに親しくなった方から
『怒らないこと』
『イライラしたときには自分にありがとうという』
『いいことがあったときには自分に感謝しますという』
等を教えてもらったそうです。
(細かい話しは省いていますが、、、、、)
この事は現在本にもなっていて、
『ツキを呼ぶ魔法の言葉』
として多くの著名人の方にも広まっているそうです。
ですので、知っていらっしゃる方の多いのではと思いますが、
僕もお話しを聞かせていただきましたが、まだ本は読んでいませんが、
かなり楽しんで読めるものだと思いますので、
是非是非1度読んでみると良いと思います。
五日市先生のサイトは
http://itsukaichi.jp/index.html
関連記事